スポンサーリンク

created by Rinker
スクウェア・エニックス

【ポケモン】ルビー/サファイア/エメラルド

ポケモンRSE攻略 「ミナモシティ」から「かいていどうくつ」までの進め方

スポンサーリンク

ミナモシティでライバルとの最後の戦い

ミナモシティのデパート付近ではライバルの「ユウキ」「ハルカ」との最後の戦いに挑むことが出来るようになる。

ORASでは殿堂入り後に御三家の最終進化後とメガシンカも用意されており、ストーリー性もしっかりしているのが良い所。

主人公の手持ちポケモン:ミナモシティRS

「オオスバメ Lv31」

「ホエルコ Lv32」

「キノココ Lv32」

「ドンメル Lv32」

「御三家 Lv34」

男主人公の手持ちポケモン:ミナモシティE

「トロピウス Lv31」

「ペリッパー Lv32」

「ルンパッパ Lv32」

「マグマッグ Lv32」

「御三家 Lv34」

女主人公の手持ちポケモン:ミナモシティE

「トロピウス Lv31」

「ペリッパー Lv32」

「ルンパッパ Lv32」

「マグマッグ Lv32」

「御三家 Lv34」

ミナモシティでアジトを探そう

「ミナモシティ」で「マグマ団orアクア団のアジト」が「マップの北東にある入口」から入る事が出来る。

マグマ団orアクア団のアジトに到着した後、団員のポケモンを倒しながら進んでいこう。

アクア団アジト入口

1階

2階

マグマ団orアクア団の手持ちポケモン

ポチエナ Lv30~32

ズバット Lv30~33

キバニア Lv30~33

ドンメル Lv30~33

ルビー:ホムラの手持ちポケモン

ドンメル Lv32

グラエナ Lv32

バクーダ Lv32

サファイア:ウシオの手持ちポケモン

キバニア Lv32

グラエナ Lv32

サメハダー Lv32

エメラルド版:マグマ団のアジトに入ろう

エメラルド版では「デコボコさんどう」と「ミナモシティ」に分かれて2つアジトがある。

それぞれ「ホムラ」「ウシオ」を倒すと「トクサネシティ」に行く事が出来る。

マグマ団アジト入口

パターン1

パターン2

パターン3

パターン4

パターン5

パターン6

パターン7

エメラルド:ホムラの手持ちポケモン

ドンメル Lv26

ズバット Lv30

グラエナ Lv28

バクーダ Lv33

エメラルド:ウシオの手持ちポケモン

グラエナ Lv34

ゴルバット Lv34

マグマ団orアクア団のアジトを攻略した後

マグマ団orアクア団のアジトで「ホムラ」「ウシオ」を倒した後。

「ミナモシティ」の東にある「トクサネシティ」に向かってみよう。

トクサネシティに到着した後

「トクサネシティ」では民家にいる釣り人から「すごいつりざお」を入手出来る。

準備が出来たら「トクサネシティ」のジムに挑戦してみよう。

「ダイゴの家」で「ダイビング」を入手

「トクサネシティ」の北西にある民家は「ダイゴ」が登場する。

次に「ダイゴ」との会話イベントを済ませると秘伝マシン08「ダイビング」がもらえるようになる。

殿堂入り後にLv5のダンバルを入手

殿堂入り後に「ダンバル」がダイゴの家でクリア報酬として入手出来る。

ここでは色違いが8192分の1で出現する為、銀色のダンバルを厳選する猛者も多い。

トクサネシティのジムに挑戦しよう

「トクサネジム」のトレーナーは「エスパータイプ」のポケモンを使ってきます。

トレーナーの手持ちポケモン:ルビーサファイア

ネイティ Lv35

ネイティオ Lv37

ユンゲラー Lv35~36

ラルトス Lv36

キルリア Lv36~37

キリンリキ Lv35

トレーナーの手持ちポケモン:ルビーサファイア

ネイティ Lv36

ネイティオ Lv36

ユンゲラー L36

アサナン Lv36

ラルトス Lv36

キルリア Lv36

バネブー Lv36

キリンリキ Lv36

ソーナンス Lv36

VSフウとラン

フウとランの手持ちポケモン:ルビーサファイア

ルナトーン Lv42

ソルロック Lv42

フウとランの手持ちポケモン:エメラルド

ネイティオ Lv41

ネンドール Lv41

ルナトーン Lv42

ソルロック Lv42

勝利した後に入手できる技マシンなど

技マシン04:めいそう

マインドバッジの効果

「バトル中とくこうorとくぼうが1.1倍になる」

「フィールドでダイビングが使えるようになる」

エメラルド版:「トクサネうちゅうセンター」で「マグマ団」を止めよう

「トクサネうちゅうセンター」では「マグマ団」が登場。

「ダイゴ」と協力して「マグマ団」を倒していこう。

マグマ団の手持ちポケモン

ポチエナ Lv31

グラエナ Lv26~32

ヤジロン Lv32

ズバット Lv31~32

ドンメル Lv30~32

エメラルド:ホムラの手持ちポケモン

ゴルバット Lv40

グラエナ Lv38

バクーダ Lv36

エメラルド:マツブサの手持ちポケモン

クロバット Lv43

グラエナ Lv42

バクーダ Lv44

味方:ダイゴの手持ちポケモン

メタング Lv42

エアームド Lv43

ボスゴドラ Lv44

「128ばんすいどう」で「ダイビング」を使おう

「127ばんすいどう」「128ばんすいどう」にある深い青色の部分で

「ダイビング」を使うと「すいちゅう」にワープする。

「かいていどうくつ」に到着した後、マグマ団orアクア団の行方を追おう。

「かいていどうくつ」でマグマ団orアクア団の野望を止めよう

「かいていどうくつ」では「マグマ団orアクア団のしたっぱ」が大勢集まっている。

手持ちのポケモンのHPとPPに気をつけながら進んでいこう。

マグマ団orアクア団の手持ちポケモン:ルビーサファイア

ポチエナ Lv36~37

ズバット Lv36

キバニア Lv36~37

ドンメル Lv36~37

マグマ団orアクア団の手持ちポケモン:エメラルド

ポチエナ Lv36

ズバット Lv36

キバニア Lv36

グラエナ Lv35

ゴルバット Lv35

カガリの手持ちポケモン:ルビー

バクーダ Lv38

グラエナ Lv38

イズミの手持ちポケモン:サファイア

グラエナ Lv38

サメハダー Lv38

イズミの手持ちポケモン:エメラルド

グラエナ Lv37

サメハダー Lv37

ルビー:マツブサの手持ちポケモン

クロバット Lv41

グラエナ Lv41

バクーダ Lv43

サファイア/エメラルド:アオギリの手持ちポケモン

クロバット Lv41

グラエナ Lv41

サメハダー Lv43

古代ポケモンを目覚めさせた後

マグマ団orアクア団の目覚めさせた「グラードン」「カイオーガ」を止める為に「ルネシティ」に向かおう。

育て屋に居る「ツチニン」を手持ちに加えよう

育て屋に預けた「ツチニン」が居る場合は手持ちに加えて「ヌケニン」に進化させておくと

特性「ふしぎなまもり」で「カイオーガ」の技は効かなくなる。

スポンサーリンク

created by Rinker
スクウェア・エニックス
created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

カテゴリー

-【ポケモン】ルビー/サファイア/エメラルド