スポンサーリンク

created by Rinker
スクウェア・エニックス

ポケモンSV+

【ポケモンSV攻略】 土震のヌシの攻略方法からベイクジムのリップ戦まで

スポンサーリンク

土震のヌシ攻略(レジェンドルート)

■ ポケモンの推奨レベル

Lv.40〜44

■ テツノワダチ/イダイナキバの出現場所。

ロースト砂漠を回転しながら移動するパラドックスポケモン。

バイオレットは テツノワダチ、スカーレットは イダイナキバ が登場します。(※双方「地面タイプ」を含む)

■ ヌシ戦の流れ

  1. ロースト砂漠で追いかける

  2. 逃げた先でヌシ化してバトル

  3. 食材を食べて強化され、ペパーが助太刀して再戦

■ パラドックスポケモンのタイプと弱点

作品 ヌシ名 タイプ 弱点
スカーレット イダイナキバ じめん+かくとう みず・こおり・エスパー・フェアリー・くさ
バイオレット テツノワダチ じめん+はがね みず・かくとう・じめん

● おすすめポケモン

※イダイナキバはかくとう技が痛いため耐久注意。

  • みずタイプ全般(マリルリ、ギャラドス、ウェーニバル系)

  • かくとうタイプ(チャーレム、ルカリオ、コノヨザル等)

  • くさタイプ(スコヴィラン、マスカーニャ、リーフィア等)

● ヌシ戦のポイント

  • ヌシ版は攻撃力が高いので、特性「いかく」持ち(ムクホーク、ギャラドス等)がいると安定します。

  • 地面技が非常に強力なので、ひこうタイプのサポートも有効的です。

  • ペパーのポケモンが壁役になりやすいので、その間に強力な【みずタイプの特殊技】で大ダメージを与える事も必要です。

2回戦目:ドンファン

ペパーの手持ちポケモン

スコヴィランLv44

● 討伐後

  • 「ひでん:すぱスパイス」を入手。

  • コライドン / ミライドンがかっくうを習得する。(Bボタンで高く飛べるようになる)

ベイクシティへ向かうルート

ベイクタウン南6番エリアのベイク空洞を抜けると到着する。

周囲の野生ポケモンやトレーナーを考慮して、手持ちポケモンをLv40前後まで整えておくと冒険が楽になる。

ベイクジム:ジムリーダー・リップ攻略

■ 推奨レベル

Lv.42〜45

■ ジムリーダーの使うポケモンのタイプ

エスパータイプ

● ジムテスト

ベイクタウンの広場で ダンスレッスン対決。技が来たら同じ動きを選ぶ簡単なミニゲーム。

■ リップの手持ち

ポケモン Lv タイプ 注意点
リキキリン 44 ノーマル/エスパー 特性の影響で先制技が無効。
クエスパトラ 44 エスパー 素早さが高く弱点を突かれると危険。
サーナイト 44 エスパー/フェアリー 特攻が高く高威力のタイプ一致技が多い
フラージェス(テラスタル:エスパー) 45 フェアリー→エスパー テラスタル後のエスパータイプに要注意

※フラージェスは本来フェアリータイプだが、テラスタルでエスパー単体になるので要注意。

■ エスパータイプに有効なタイプ

◎ ジム用のポケモン最適解について。

  • あくタイプ(エスパータイプにタイプ一致で弱点を突ける)

  • 虫/ゴーストタイプ 火力が高め。サーナイトのフェアリー技にはダメージ量が多いので要注意。

● おすすめポケモン

  • マフィティフ(あく)
    「いかく」+「かみくだく」で大活躍。

  • ワナイダー(虫)
    エスパータイプに強いが、耐久面が低め。レベルを多めに上げておくと有利にバトル出来る。

  • エクスレッグ(虫/悪)
    エスパータイプのジムと相性抜群、複合タイプで弱点を突かれないように戦おう。

  • デカヌチャン(フェアリー/はがね)
    フェアリー技に耐性あり、はがねタイプでサーナイトにも強め。

■ リップ戦の攻略ポイント

● 1. リキキリン

  • ノーマルとエスパーが1.5倍になる為、火力は高め。マスカーニャやマフィティフ等で弱点を突こう。

● 2. クエスパトラ

  • 素早さが高く先制攻撃を受けやすい。あくタイプの技(かみくだくつじぎり)が安定する。

● 3. サーナイト

  • フェアリー技で弱点を突かれるのであく単体(マフィティフ等)だと不利になりやすい。

  • はがねタイプやゴーストタイプを出すと安定する。

● 4. 切り札 フラージェス(テラスタル:エスパー)

  • テラスタルする事でエスパータイプに変化する。エスパータイプの技が1.5倍。フェアリータイプの技はタイプ不一致技になる。

  • あくタイプなら一致弱点を突きつつ受けきれるが、ムーンフォースに要注意。

  • 虫タイプ/ゴーストタイプを繰り出しておくと「フラージェス」との戦いが有利になります。

◆ ● ベイクジム撃破後

  • ジムバッジ:エスパー

  • Lv.50までのポケモンが言うことを聞く

  • わざマシン120「サイコキネシス」を入手。

スポンサーリンク

created by Rinker
スクウェア・エニックス
created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

カテゴリー

-ポケモンSV+