カイナシティに向かおう
ハギ老人の船で「カイナシティ」に続く「109ばんすいどう」でトレーナーとの戦いを繰り返しながら
「カイナシティ」の造船所まで進めていこう。
地面タイプの威力を底上げする「やわらかいすな」
「109ばんすいどう」にいる「うきわガール」と話をすると、
手に入る「やわらかいすな」は地面タイプの技の威力を1.1倍上昇させる効果を持つ。
「地面タイプの技」と「あなをほる」の威力をパワーアップ
「グラードン」から「ヌマクロー」「ビブラーバ」など持たせる使い道は色々。
更に中盤で入手出来る「あなをほる」の威力を上げる事も出来ます。
カイナシティに到着した後
「カイナシティ」に到着した後は造船所に行き、中にいる人物と話をする。
次に海の科学博物館で入場料50円を払った後、マグマ団orアクア団のしたっぱ達との連戦を突破する。
コンテスト会場でポロックケースを入手しよう。
カイナシティのコンテスト会場では「ポロックケース」が女の子からもらえる。
これがあると「サファリゾーン」に入る事が出来るようになります。
更にポケモンだいすきクラブで手持ちの先頭にいるポケモンがなついていると「やすらぎのすず」が入手できる。
海の科学博物館の2階でクスノキ館長を守ろう
海の科学博物館の2階に行き、クスノキ館長に「デボンのにもつ」を届けた後。
マグマ団orアクア団のしたっぱが乱入して来る。
アクア団の場合は「キバニア Lv15」と「ズバット Lv14」「キバニア Lv14」を繰り出して来ます。
クスノキ館長を守った後
マグマ団orアクア団のしたっぱ×2に勝利し、
マグマ団は「マツブサ」アクア団は「アオギリ」が登場する。
海の科学博物館で技マシン46
海の科学博物館でマグマ団orアクア団に勝利した後、1階にいる団員から「技マシン46」が入手出来る。
「あくタイプ」で威力40と命中100。
相手の持っている道具を自分の道具にする技な分、特殊に分類される為ストーリー中は使いにくい。
「110ばんどうろ」から「キンセツシティ」へ
「110ばんどうろ」から「キンセツシティ」に行く途中。
北にある「からくり屋敷」に挑戦する事が出来る。
橋の所ではライバル戦が始まり、勝利する。
要注意ポケモン:ジュプトル
ミズゴロウを選んだプレイヤーは「ジュプトル」との立ち回り方が重要。
主に「いしのどうくつ」に居る「ズバット」を育てておくと「れんぞくぎり」「すいとる」を大幅に半減出来る為、
相手の「おいうち」を対策をするだけで詰みポイントは回避可能。
主人公の手持ちポケモン:110ばんどうろRS
「ホエルコ Lv18」
「キノココ Lv18」
「ドンメル Lv18」
「御三家 Lv20」
男主人公の手持ちポケモン:110ばんどうろE
「キャモメ Lv18」
「ハスブレロ Lv18」
「マグマッグ Lv18」
「御三家 Lv20」
女主人公の手持ちポケモン:110ばんどうろE
「キャモメ Lv18」
「ハスブレロ Lv18」
「コータス Lv18」
「御三家 Lv20」
ライバル戦に勝利した後
ライバルのユウキorハルカに勝利すると「ダウシングマシン」が手に入る。
北に進み、キンセツシティに向かおう。
キンセツシティでジムリーダーに挑戦しよう
キンセツシティでは民家で秘伝マシン06「いわくだき」がもらえる。
命中100の「かくとうタイプ」の技だが、威力は20と追加効果の50%で防御が1段階下がる効果のみ。
一度覚えさせると忘れさせるのに、手間がかかるので他のポケモンに覚えさせておこう。
主人公の移動速度を上げる「じてんしゃ」を選ぼう
「じてんしゃ」は主人公の移動速度を強化する為の道具。
「ダートじてんしゃ」は飛び石階段や一本橋に強く、
「マッハじてんしゃ」は名の通り移動速度が極めて高い。更に砂の坂を上る事が出来ます。
キンセツシティでミツルとの戦い
「キンセツシティのジム」では「ミツル」との戦いが待っている。
相手の手持ちポケモンは「ラルトス Lv16」とそこまで苦戦しない。
ミツルとの戦いに勝利すると、ジムの中に入れるようになる。
トレーナーの手持ちポケモン
アサナン Lv19
ビリリダマ Lv17
VS.テッセン
テッセンの手持ちポケモン:ルビーサファイア
コイル Lv22
ビリリダマ Lv20
レアコイル Lv23
テッセンの手持ちポケモン:エメラルド
ラクライ Lv20
ビリリダマ Lv20
レアコイル Lv22
ライボルト Lv24
勝利した後に入手できる技マシンなど
技マシン34:でんげきは
ダイナモバッジの効果
「バトル中の素早さが1.1倍上昇する」
「フィールドで、いわくだきが使えるようになる」