スポンサーリンク

レトロゲーム

必勝&無双!ポケモンを使ってバトルに勝とう!ポケモンスタジアム金銀攻略

スポンサーリンク

created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)

ホワイトシティ

ニンテンドウカップLv50~55のポケモンを参考に作っています。

旧ポケモンスタジアム金銀では、

育てたポケモンが使えるのでswitch版のみ参考になるかと思います。

アーボ アーボック

命中75であるものの、相手をまひ状態に出来る変化技「へびにらみ」を覚えている。

 

タイプ一致のどくタイプの技と、

アーボ系とは相性の悪いはがねタイプやどくタイプに効果抜群が狙える

地面タイプの技「じしん」や「あなをほる」が使える。

アズマオウ

主につのドリル要員。

当たる確率は運要素が強いが、「ちょうおんぱ」でこんらんを狙うと、

こうげきのステータスが高いポケモンに大ダメージを与える事が出来る。

アリアドス

元のステータスは低いがその分、「どくどく」と「まもる」が使える。

タイプ一致でどくタイプの技が使えるのも優秀。

上手くコンボが決まると相手のHPをジワジワ減らしていくことが可能。

イノムー

こおりタイプの弱点であるいわタイプを苦手としない「こおり」「じめん」タイプのポケモン。

タイプ一致の「じしん」は高い攻撃力と相性が良く、

多くのポケモンに大ダメージを与えやすい。

「こごえるかぜ」は自分の残りHPが減った時、サポートとして、後続に継ぐという戦法が出来る。

ウインディ

後にカイリュー、マッスグマ、

レックウザ、ジガルデなども覚える技である「しんそく」が使える。

非常に強い技だが、タイプ一致で使えない所に対戦バランスの調整された感じがする。

エアームド

テッカグヤが来るまで、固有のタイプ複合である「はがね」「ひこう」タイプの持ち主。

弱点が「ほのお」と「でんき」しかなく、防御力が非常に高い。

相手が「どく」or「やけど状態」であるほど真価を発揮し、

「こうそくいどう」と「そらをとぶ」で相手のポケモンのHPを減らしていく。

エイパム

ノーマル最強クラスのサポーター。

「こうそくいどう」、「かげぶんしん」、「バトンタッチ」が使える為、

自分の残りポケモンの切り札に使うと3タテを決めやすい。

タイプ一致のノーマル技が使える為、そこそこ火力もある。

エレブー

ひかりのかべ要員。

味方の特殊技を半減する効果を持つが、

現代のポケモンバトルとは違いタイプで物理と特殊に分けられている為、使用には注意が必要。

エンテイ

ジョウト地方の徘徊ポケモンであり、単ほのおタイプの準伝説。

タイプ一致技である「だいもんじ」と、

高HPから積み技をリセットしやすい「ほえる」を覚えている。

オコリザル

急所型クロスチョップの使い手。

「きあいだめ」からの「クロスチョップ」は

相手が防御を上げていても簡単に大ダメージを与えるコンボ。

「のろい」や「あなをほる」は防御手段としての戦略が広がる。

オドシシ

高い素早さから命中60の「さいみんじゅつ」を使える。

2分の1以上の確率で相手を眠り状態に出来るため、

バトルが不利な立場にいるほど、「さいみんじゅつ」が使いやすい。

相手をひるみ状態にするふみつけと命中を下げる「どろかけ」を覚える。

オニドリル

マイナーポケモンかと思いきや、意外と使える。

ゴーストとじめんを無効化し、「どくどく」とタイプ一致技の「はかいこうせん」が魅力的。

オニドリル自体こうげきが高いのでそこそこ火力が出る。

ガーディ

にほんばれ要員。

自身の特攻も高く、ほのおタイプの技の威力を上げて水タイプの技を軽減する優秀なポケモン。

カイリュー

半減出来るタイプが多い分、こおりタイプには非常に弱い。

それでも600族としてステータスが優秀であり、タイプ一致で「そらをとぶ」が使える。

カビゴン

当時の環境で無双した為か今回は技構成が控えめ。

高いHPと特防から、「のろい」で防御とこうげきを上げながら攻めていくスタイルが得意。

カモネギ

「つるぎのまい」でこうげきを大幅に上げてタイプ一致技を使う事が得意なポケモン。

 

一度「つるぎのまい」を使うとひこうタイプを半減する

いわタイプでも、ダメージを与えやすい。

次へ続く。

 

スポンサーリンク

created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

カテゴリー

-レトロゲーム