スポンサーリンク

created by Rinker
スクウェア・エニックス

ポケモンSV+

【ポケモンSV攻略】チャンプルジムのアオキ戦からフリッジジムのライム戦まで

スポンサーリンク

チャンプルジム アオキ戦攻略(ノーマルタイプ)

マリナードタウンから列柱洞を通って向かう途中、チャンプルタウンで挑戦できるのがアオキ戦。

中盤の壁になりやすいジムなのでノーマルタイプの対策は重要です。

◆ チャンプルジム:ジムテスト

宝食堂にて「裏メニュー」を当てる

街中の人や宝食堂の客に「ヒント」を集めて注文を完成させます。

ジム戦に挑戦する為の隠しメニューのキーワード

●焼きおにぎり

●二人前

●強火:だいもんじ

●レモン添え

注文が正しければジムリーダー「アオキ」とバトル出来ます。

ジムリーダー アオキ戦(ノーマルタイプ)

◆ アオキの手持ち

ポケモン Lv タイプ
ノココッチ 35 ノーマル
ネッコアラ 35 ノーマル
ムクホーク(テラスタル) 36 ノーマル/ひこう→テラスタル:ノーマル

◆ アオキ戦の弱点と対策

ノーマルタイプは かくとうタイプが弱点です

ノーマルタイプに効果抜群のタイプと使い方

  • かくとう(ジム戦に最適なタイプ。効果抜群も狙える)

  • いわ(ノーマルタイプの技を半減出来る。防御力の高いポケモンが多い為、物理攻撃の多くを軽減出来る。)

  • はがね(防御力が高くノーマルタイプの一致技を受けきる事が出来る)

◆ ジム戦におすすめのポケモン

ポケモン タイプ 活躍ポイント
オコリザル かくとう 最適。効果抜群を狙える。
パモット でんき/かくとう かくとうタイプの技をタイプ一致で使える。

◆ アオキ戦の攻略ポイント

 2ターン後の「ねむり状態」が強敵。

アオキのネッコアラは「あくび」が非常に厄介。「ねむけざまし」は幾つか用意しておこう。

ノココッチの「へびにらみ」で素早さ大幅ダウン。

続いてノココッチも相手を「まひ状態」にしてくるので「まひなおし」などで対策しよう。

アオキの切り札:ムクホークのノーマルテラスタルが危険。

ムクホークはテラスタルで単ノーマルに変化。

従来のポケモンシリーズとは違い「ひこう」が消えて「でんき」「いわ」「こおり」に強くなる。

タイプ一致と高めの攻撃力でノーマル技の火力も増大しているので半減出来るタイプで戦おう。

ノーマルには かくとうタイプが弱点。

パモットのかくとう技やオコリザルのタイプ一致技で大ダメージを与えられる。

上手く弱点を突きながらアオキ戦に勝利しよう。

◆ 推奨レベル

Lv30〜32

◆ ジムリーダー アオキ撃破後の報酬

  • ジムバッジ(ノーマル)

  • わざマシン025:からげんき

  • Lv45までのポケモンが言うことを聞く

次はフリッジタウンへ

チャンプルタウンから北へ進み、雪が広がるナッペ山を進むと フリッジタウン に到着する。

こおりポケモンが多いので、道中は ほのお or かくとうタイプ が活躍します。

フリッジジム:ライム戦攻略(ゴーストタイプ)

フリッジジムのライムは ゴーストタイプ使い。ジムテストも特殊で、音楽ライブ形式のバトルが続きます。

◆ ジムテスト:連続バトルのライブステージ

観客のテンションを上げるためにダブルバトルで3連戦しよう。

ジムテストにクリアするとライム戦へ挑めるようになります。

ジムリーダー:ライム(ゴーストタイプ)

◆ ライムの手持ち

ポケモン Lv タイプ
ミミッキュ 41 ゴースト/フェアリー
ハカドッグ 41 ゴースト
ジュペッタ 41 ゴースト
ストリンダー【姿:ロー】(テラスタル:ゴースト) 42 でんき/どく→ゴースト

◆ ライム戦:弱点と対策

ゴーストタイプはゴースト あくが弱点

タイプ一致技の「かみくだく」は勿論の事。「バークアウト」もダブルバトルと相性抜群。

◆ おすすめポケモン

ポケモン タイプ 活躍理由
ブラッキー あく とにかく硬い。全てに安定
マフィティフ あく バークアウトとの相性抜群
ヤミラミ あく/ゴースト 素の能力は低いがゴーストで弱点を突かれにくい。

◆ ライム戦の攻略ポイント

ミミッキュの「ばけのかわ」に注意

攻撃技が1回は必ず無効化されるので特性「ばけのかわ」を剥がしてからダメージを与える事が重要です。

切り札:ストリンダー(ゴーストテラスタル)

ストリンダー「ローのすがた」は「どく/でんき」の複合タイプを持つ。

テラスタルで「ゴーストタイプ」になる事で「じめん」「エスパー」が弱点では無くなる。

「ゴーストタイプ」になったストリンダーは「あくタイプ」で倒すのが理想的。

◆ 推奨レベル

Lv40〜42

◆ ライム撃破後の報酬

  • ジムバッジ(ゴースト)

  • わざマシン114:シャドーボール

  • Lv50までのポケモンが言うことを聞くようになる

スポンサーリンク

created by Rinker
スクウェア・エニックス
created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

カテゴリー

-ポケモンSV+