スポンサーリンク

ダイパリメイク

ブリリアントダイヤモンド/シャイニングパールで攻略におすすめな手持ちポケモン一覧

スポンサーリンク

created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥6,282 (2024/10/11 16:28:52時点 Amazon調べ-詳細)

オススメポケモンの基準は以下の通りです。

ダイヤモンドパールのバージョン限定ポケモンを含みます。

ダイヤモンドパールで、ひでんわざをどれだけ多く覚えるか。

ダイヤモンドパールで育てるべきポケモンか、強いポケモンかを厳選して書いています。

ダイヤモンドパールでオススメの旅パ一覧

ポッチャマ

ダイヤモンドパールのポッチャマはシンジ湖でムックルとのイベントバトルで3匹の内、1匹を選び、
主人公と共にバトルをしていくパートナーです。

ポッタイシに進化するとメタルクローを覚えるので序盤から技範囲が広がります。

進化後のエンペルトまで、メタルクローを残しておくと進化後は鋼タイプに変化するのでタイプ一致技として使う事が出来るのでオススメ。

進化後に覚えるアクアジェットとトバリシティのデパートで買えるプラスパワーとの相性が良く、
最大までエンペルトの攻撃力を上げておくと腹太鼓マリルリのような芸も出来ます。

更にエンペルトは秘伝技を7つも覚えるので秘伝技要員としても大活躍します。

ヒコザル

ダイヤモンドパールのヒコザルはシンジ湖でムックルとのイベントバトルで3匹の内、1匹を選び、
主人公と共にバトルをしていくパートナーです。

ダイヤモンドパールの貴重な「ほのおタイプ」でありながら、クロガネシティで「モウカザル」に進化させた瞬間、
ストーリー中のタイプ相性で勝ち続けるポケモンです。

ジムリーダーの半分近くがモウカザルに有利なタイプ相性で、Lv36のゴウカザルになった時に覚える技「インファイト」は威力120であり、ライバルのエンペルトの相性に関係なく弱点を突く事が出来ます。

ゴウカザルは技マシンによって、タイプ相性の価値観を逆にする為、主人公にとって頼もしい1体となるでしょう。

ナエトル

ダイヤモンドパールのナエトルはシンジ湖でムックルとのイベントバトルで3匹の内、1匹を選び、
主人公と共にバトルをしていくパートナーです。

 

旅する中でジムリーダーのタイプ相性は他の手持ちでカバーをしていく必要はありますが、

ドダイトスにまで進化させると威力100命中率100の「地面タイプ」の技を覚えるので、ほのおタイプにも弱点を突く事が出来ます。

 

ドダイトスは耐久面は高いですが、素早さは低いので野生ポケモンとのバトル中「にげる」が使いづらい面もありますが、

ドダイトスのレベルを上げていけばドダイトスの素早さは野生のポケモンを超すので、問題はありません。

 

ダイヤモンドパールのドダイトスは技思い出しで威力120の草タイプ技「ウッドハンマー」と威力100の地面技を両立できるポケモンであり、タイプ一致の1.5倍で使う事により「草タイプの威力が180」、「地面タイプの技の威力が150」になるパワー系の草・地面タイプなので、オススメです。

ビーダル

ダイヤモンドパールのビーダルは公式公認の秘伝技要員で、ヨスガジムでタイプ相性の補助役の一体となります。

ナエトルを選んだポケモンの相性補充としてタイプ相性面が優秀でありながら、秘伝技は6つ覚えることが出来ます。

 

ビーダルの優秀な所はレベルで覚える技「あくび」と「いかりのまえば」で捕獲要員として終盤でも役に立ってくれるポケモンで、

Lvが上がればステータスも高く伸びるので、バトルでも役に立ちます。

 

更に技マシンで、「10まんボルト」や「シャドーボール」、「れいとうビーム」を覚えさせれば不利なタイプ相性にも弱点を突けます。

ムクホーク

「特性」「ステータス」「覚える技」「秘伝技」全てが揃った優秀な序盤鳥。

主にポッチャマやナエトルを選んだユーザーにとってハクタイジムのナタネの切り札ロズレイド担当からトバリシティのジムの攻略等お世話になる機会が多い。

 

ゴーストタイプも無効化出来るのでプラスパワーさえあれば、ヨスガシティのメリッサも簡単に攻略できる。

 

更にゴウカザルと同じく「インファイト」を覚えるのでミオシティの鋼タイプやキッサキジムの氷タイプ、ライバルのカビゴンにも強い。

ヒコザルを選ばなかった場合ムクホークが1体いるか、いないかで旅の進みやすさが大幅に変化する。

ズバット

ダイヤモンドパールのズバットは手持ちに入れているだけでなつき度が、ぐんぐん上がっていくのであっという間にクロバットに進化します。

 

クロバットになると素早さがトップクラスに高く、レベル技で覚える「くろいまなざし」は徘徊ポケモンを逃がしません。

技「あやしいひかり」「くろいきり」を残しておくと、強敵相手にも役に立ちます。

 

ズバットのタマゴ技「さいみんじゅつ」と過去作の教え技「いかりのまえば」は捕獲要員としても優秀です。

コリンク

ダイヤモンドパールのコリンクは序盤から強力な特性「いかく」を持っており、手持ちの物理耐久を高めてくれるポケモンです。

 

バトルに出しても優秀で、弱点が地面タイプしかなく、ステータス面も高いので気になりません。

 

コリンクの間に覚える「つぶらなひとみ」を進化後に残しておくと物理耐久がさらに上がります。

コイキング

ダイヤモンドパールで「ボロのつりざお」を使う事で釣る事が出来るポケモン。

XYから手持ちへの経験値の入り方が変わり、旧作よりもより活躍させることが出来るようになりました。

 

ギャラドスはLv20になるとコイキングから進化するポケモンでステータスも高く、特性「いかく」が強力です。

 

「アクアテール」や「こおりのキバ」、「たきのぼり」を覚えるのでポケモン金銀でワニノコを育てたプレイヤーにとって、

最終進化後のオーダイルに近いバトルをしながら旅をする事が出来ます。

パチリス

ダイヤモンドパールのパチリスはXYの世界大会で優勝するまでは知名度がそこまで無かったポケモンでしたが、

覚える技はとても優秀で「ほっぺすりすり」はダメージを微量与えながら相手の素早さを下げたり、

「でんじは」や「いかりのまえば」で捕獲にも役に立ちます。

特性は「ものひろい」や「にげあし」と主人公の冒険の手助けとなるような特性で、冒険で役に立つでしょう。

カラナクシorウパー

特性「よびみず」「ちょすい」がヒコザルを選んだプレイヤーにとって非常に有り難い存在。

弱点である草タイプが4倍だが、ムクホークやゴウカザルが居れば不利な部分を補えます。

フワンテ

ダイヤモンドパールのフワンテは谷間の発電所でギンガ団を倒した後に、金曜日にバトルをする事が出来ます。

 

フワンテはタイプ相性で半減出来るタイプが3つ、無効化出来るタイプが3つと相性面において優秀です。

 

Lv28でフワライドに進化させるとHPが高くなり、耐久も上がるのでフワライド自身の能力を変化させて、

「バトンタッチ」で御三家や伝説に能力の上昇を繋げて四天王やジムリーダーの手持ちをどんどん倒すスタイルを得意としています。

ムウマ

ダイヤモンドパールのハクタイの森で夜限定「パール」でしか入手出来ないポケモンです。

 

ダイヤモンドパールのムウマは特性「ふゆう」を持っており、自身のゴーストタイプと相性がとても良いポケモンです。

 

同じく、旅パのゴースト枠でフワライドやゴーストorゲンガーという競争相手が居ますが、

こちらは単ゴーストで耐性は高く、ムウマージの特攻と素早さはトップクラスです。

 

「くろいまなざし」も徘徊ポケモン対策として優秀で、旅で「ほろびのうた」と「くろいまなざし」コンボは多くの相手に効きます。

ミミロル

ダイヤモンドパールのミミロルは、ハクタイの森でしか入手できないポケモンで、主に便利な技を多く習得します。

弱点が格闘しかなく、扱いやすいので初心者にオススメのポケモン。

「こうそくいどう」と「バトンタッチ」のコンボは御三家の「エンペルト」や「ドダイトス」等の素早さを補助するサポート役にもなれます。

ロトム

ダイヤモンドパールのロトムは「もりのようかん」の夜にしか出現しない。

テレビから出てバトルになり捕まえるのにはとても苦労しますが、序盤からとてもバトルに貢献するポケモン。

 

フォルムチェンジによって御三家の苦手なタイプに対応する事が出来ます。

特にお勧めのフォルムは弱点が実質1つしかないウォッシュロトムや耐性が優秀なヒートロトムです。

 

これだけは絶対に捕まえて育てておけば損はしません。

トゲピー

手持ちに入れるだけでなつき度が上がっていくので、進化後のトゲチックになりやすい。

最終進化後のトゲキッスは、技思い出しで強力な技を覚える為、旅では使いやすいのでオススメ。

トゲピーの特性が「はりきり」だった場合でも使いやすさに難はあるが、複合タイプが優秀なので気にならない。

グライガー

ダイヤモンドパールのグライガーはランドロスとタイプが同じであり、

弱点が「みず」と「こおり」しか無く、「でんきタイプ」と「地面タイプ」を無効化する事が出来る強力なポケモンです。

タイプと覚える技が優秀すぎる分、進化には「するどいキバ」が必要になるので殿堂入りまで進化は出来ません。

なので旅に入れる場合は「しんかのきせき」一択です。

アサナン

ダイヤモンドパールのアサナンは何と序盤から攻撃力2倍の特性を持った超火力ポケモン。

タイプ一致技の「はっけい」を使うだけでも火力は折り紙付き。

進化後のチャーレムになれば、思い出しでバトルで役に立つ技を多く習得します。

この先メガシンカが復活すれば更にバトルで、その強さに磨きがかかります。

スカンプー

弱点が地面しかなく、ポッチャマを選んだプレイヤーにとって頼もしいポケモン。

 

Lvが低いうちに「どくどく」を覚える為、こちらが出す「どくどく」は必中となり、

「どくどく」を相手に使った後に「キズぐすり」等の回復だけで強敵を倒せる。

 

ただし、野生での出現は「ダイヤモンド」版限定。

イーブイ

ヨスガシティで貰う事が出来る貴重なポケモン、イーブイを貰う前にレポートを書いて♀のイーブイを狙うとタマゴが作りやすくなります。

ズイタウンでイーブイのタマゴを作って、色んなタイプのイーブイの進化後を揃えておけば相性面は気にならなくなります。

フカマル

迷いの洞窟で入手出来るダイヤモンドパールのフカマルは貴重なドラゴンタイプ。

ダイヤモンドパールのガブリアスは、ヒードランやクレセリアと同じ600族の仲間であり、

ガブリアスの高いステータスから繰り出される「げきりん」の火力は凄まじい威力。

ハクタイシティの像の近くで入手出来る「りゅうのプレート」をガブリアスに持たせるだけでも強さを感じます。

ピクシー

ダイヤモンドパールのピィはテンガンざんに生息しており、今作ではフェアリータイプによりトバリジムで活躍が出来るように進化。

ピクシーの持つ特性、メロメロボディは性別の違うポケモンを入手するのに役に立ちます。

終盤にズイタウンでポケモンの遺伝技を増やしたいって時は♂のピィを旅に入れると良いです。

ピンプク

ダイヤモンドパールのピンプクは、ヨスガシティで卵を入手して孵化させることで入手可能。

特性はどちらが出ても非常に優秀で、HPがLvを上げていく度に育つ所を見るのは楽しいと思います。

ラッキーにしてもハピナスにしても特殊耐久面は高く、物理耐久はムクホークやレントラー、ギャラドスの特性によって問題なく使えます。

マリルリ

旅パの水タイプで非常に強いポケモン。

ダイヤモンドパールのマリルは「ノモセだいしつげん」に出現するので、捕まえてレベルを上げるだけで即進化します。

 

今作では旧作以上にフェアリータイプがついてパワーアップ。

「アクアテール」や「じゃれつく」を早めに覚えるので旅に入れているだけで頼もしいポケモンとなります。

 

四天王のほとんどがマリルリの相性とバッチリで、特性「ちからもち」から繰り出される高威力技の火力はお墨付き。

ステータスは素早さと特攻以外高いので「スピーダー」はマリルリの為にトバリデパートで、複数買っておくと良いです

ヤンヤンマ

ダイヤモンドパールのヤンヤンマも「ノモセだいしつげん」に出現するので一応捕まえてマリルリとタッグを組めば強力です。

特性「かそく」と「みきり」は相性が良く、1ターン素早さを上げてピンチから、逆転を作る事が出来ます。

「げんしのちから」を覚えた状態で進化をすれば、メガヤンマに進化し相手とのレベル差があってもメガヤンマの特性「かそく」で逆転が出来ます。

ペリッパー

ダイヤモンドパールのペリッパーは新たに禁止伝説の特性「あめふらし」が追加。

場に出るだけで炎タイプの技を半減するので、ナエトルやポッチャマを選んだトレーナーにとって心強いパートナーとなります。

サンムーンから「あめふらし」を習得し、「ぼうふう」「ハイドロポンプ」を更に強力に使う事が出来ます。

ドラピオン

ダイヤモンドパールのドラピオンはタイプが「どく」「あく」と互いの弱点であるエスパーや格闘、虫の弱点を無くした強力なタイプです。

 

使いやすさに関してはタイプ一致で弱点を突ける「でんきタイプ」に近いポケモン。

 

特性「スナイパー」が技「クロスポイズン」「つじぎり」と相性が良く上手く急所に当てれば防御の硬いポケモンにも大ダメージを与える事が出来ます。

ルカリオ

ダイヤモンドパールのルカリオの入手方法は限られており、鋼鉄島のギンガ団イベント後にゲンからタマゴを受け取る必要があります。

更に孵化した後にリオルをなつかせてルカリオに進化させる事を必要としています。

 

ダイヤモンドパールで、なつかせる方法はトバリシティでマッサージを受けたり、リオルを手持ちにして連れ歩く事です。

リオルに大好物のポフィンを与えてあげる事も、なつき度の上昇に繋がります。

ゴーストorゲンガー

ダイヤモンドパールのゴーストは本来はゲンガーに進化させるのが良いが、素のままでも使えない事もない。

ゴーストの特性「ふゆう」により、どくタイプの弱点である地面タイプを無効化する事が出来る。

更に「くろいまなざし」も覚えるため、徘徊ポケモンを逃さない役割もあり、「さいみんじゅつ」で捕獲にも役に立つ。

 

ゲンガーにすれば、更にパワーアップ。

ゲンガーはメガシンカが出来るので、特性「かげふみ」と「ほろびのうた」が強力。

特攻もホワイトキュレム並に高いのでアタッカーとしても大活躍できます。

ミカルゲ

ダイヤモンドパールのミカルゲはタイプが「あく」「ゴースト」なので、フェアリータイプしか弱点がなく、

素早さの低さも元の耐久が高く気にならない。更に「ゴーストタイプ」なので野生のポケモンから逃げるが必ず成功する。

ミロカロス

ダイヤモンドパールのミロカロスは入手方法が難しく、GTSでも使わない限りテンガンざんB1Fの水上にある4箇所でしか釣れない。

その苦労の分、完成されたデザインとステータスや特性の強さで苦労が報われる。

ディアルガ

ダイヤモンドパールのディアルガは槍の柱イベントで入手する事が出来る。

上手く捕まえる事に成功すれば、その高いステータスから相手をどんどん倒してくれる。

パルキア

ダイヤモンドパールのパルキアは槍の柱イベントで入手する事が出来る。

上手く捕まえる事に成功すれば、その高いステータスから相手をどんどん倒してくれる。

ユクシー

ダイヤモンドパールのユクシーは槍の柱イベント終了後に入手する事が出来る。

上手く捕まえる事に成功すれば、その高いステータスから相手をどんどん倒してくれる。

エムリット

ダイヤモンドパールのエムリットは槍の柱イベント終了後に入手する事が出来る。

上手く捕まえる事に成功すれば、その高いステータスから相手をどんどん倒してくれる。

アグノム

ダイヤモンドパールのアグノムは槍の柱イベント終了後に入手する事が出来る。

上手く捕まえる事に成功すれば、その高いステータスから相手をどんどん倒してくれる。

ダイヤモンドパールの予約特典 マナフィ

マナフィはBDSPの早期購入特典で「ふしぎなおくりもの」から受け取る事が出来る。

ステータス面は水タイプ版セレビィ。ペリッパーと特性がベストマッチしており、5ターン状態異常無効化&みずタイプ威力上昇が強力。

ラルトス

プラチナのラルトスは209ばんどうろに出現するレアなポケモン。

♂の場合、「めざめいし」でエルレイドに進化させて「みねうち」を覚えさせれば捕獲要員になる。

ダイヤモンドパールの「ものひろい」要員オススメ

ニャース原種

エイパム

ヒメグマ

ゴマゾウ

ジグザグマ原種

マッスグマ原種

パチリス

エテボース

ゴンべ

ダイヤモンドパールの「ほのおのからだ」要員オススメ

ブビィ

ブーバー

ブーバーン

マグマッグ

マグカルゴ

ダイヤモンドパールで6vメタモンの入手方法。

主に現時点、ポケモン剣盾で乱数調整の出来る方を探すか個人のデータで乱数調整をすれば入手が出来る。

スポンサーリンク

created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥6,282 (2024/10/11 16:28:52時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥6,282 (2024/10/11 16:28:53時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥1,650 (2024/10/11 16:28:53時点 Amazon調べ-詳細)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

カテゴリー

-ダイパリメイク