ドラゴンタワーのルールについて。
ドラゴンタワーで出来る事。
★バーストスキルの使用。
★スキルの使用。
★アイテムの使用。
ドラゴンタワーで出来ない事。
★HPやMPの自然回復。
★転職。
★スキル継承。
※ステータスは投稿主のモンスター図鑑を参考に作っています。
※こちらは祝日に塔の調査をしましたので竜のコインの枚数は2倍となります。
Lv30以上向け/イサハ
ヨモツテンシュの塔
塔の解放条件
前回の塔をクリアしている。
塔の攻略方法
※前回の塔は諸事情により、掲載しません。
オーロレル系の素材となる曙玉が低確率で入手出来る為、今も人気が高い塔。
それだけでは無く、オーロレル自体が下天星の材料になる為、
4階と最上階で秘宝の古文書を使って曙玉を集める必要があるのが下天星の鬼門。
第1階層の出現モンスター
ズルLv32
HP:97500
攻撃力:216
防御力:130
知力:57
クスLv32
HP:94500
攻撃力:240
防御力:144
知力:38
セコLv32
HP:85050
攻撃力:173
防御力:208
知力:68
第1階層の攻略方法
※個人の事情により誤字を作って掲載していますが、問題なく使えます。
過去の塔と比べると難易度は優しめ。
セコ以外の敵を1体ずつ相手をしていくと攻略しやすい。
竜のコイン
竜のコイン82枚
第2階層の出現モンスター
軒影忍軍Lv33
HP:12044
攻撃力:150
防御力:80
知力:80
軒影忍軍頭領Lv34
HP:56066
攻撃力:180
防御力:96
知力:96
第2階層の攻略方法
ステータスは全体的に低い代わりにリンクシステムが厄介。
バーストゲージが溜まりやすい代わりにモンスターの攻撃力が高く、油断すると倒されてしまう。
「防魔・桃の葉札」を使ってから「軒影忍軍」を早めに範囲攻撃で倒そう。
竜のコイン
竜のコイン92枚
第3階層の出現モンスター
牛魔入道オンモウLv35
HP:208081
攻撃力:227
防御力:990
知力:68
第3階層の攻略方法
第三階層で「オンモウ?」を倒す事によって出現するモンスター。
「オンモウ?」を先に倒す前にバフ等でパーティを強化してから挑むと安定します。
竜のコイン
竜のコイン104枚
第4階層の出現モンスター
キョウエモンLv36
HP:154994
攻撃力:239
防御力:131
知力:66
第4階層の攻略方法
※個人の事情により、第1階層と同じく誤字を作ったりしています。
1階層や3階層のモンスターと比べると、カウンターをしてくる事以外は怖くない。
ここでは曙玉をドロップする場合があるので、秘宝の古文書を使うならここで使う事。
竜のコイン
竜のコイン130枚
最上階層の出現モンスター
黄泉千両Lv36
HP:103709
攻撃力:175
防御力:2000
知力:70
真・邪龍王ヴァースケイLv38
HP:302242
攻撃力:424
防御力:277
知力:150
紅蓮魅魂Lv35等
HP:33335
攻撃力:153
防御力:86
知力:102
最上階層の攻略方法
最上階層は曙玉目的のヴァースケイより黄泉千両が落とす装備を狙う方が多い。
黄泉千両が落とすE装備の効果はメイン職に装備する事により、全能力値+70という破格の性能を誇る。
先ほど使った秘宝の古文書の効果があると連玉と同時に一石二鳥を狙える可能性が高い。
竜のコイン
竜のコイン150枚
モンスターからドロップする装備。
体力の連玉
黄泉千両Lv36からドロップ。
腕力の連玉
黄泉千両Lv36からドロップ。
知力の連玉
黄泉千両Lv36からドロップ。
器用の連玉
黄泉千両Lv36からドロップ。
速さの連玉
黄泉千両Lv36からドロップ。
精神の連玉
黄泉千両Lv36からドロップ。
のろわれし連玉
黄泉千両Lv36からドロップ。