スポンサーリンク

created by Rinker
スクウェア・エニックス

ポケモン金銀

ポケモン金銀クリスタル攻略 ポケモンリーグからチャンピオンのワタル戦まで

スポンサーリンク

ポケモンリーグ

ポケモンリーグは最終進化系のポケモンが多く、

ポケモンの技構成もかなり充実している。

 

基本レベル差があってもLv35以上あれば問題ない。

ポケモンリーグに挑む前にしておきたい事。

「げんきのかけら」「かいふくのくすり」を基本2桁持っておくと安定します。

 

主に四天王の手持ちは能力変化の技を使うポケモンが多く、

コガネ百貨店でスピーダー等を購入する事をオススメしています。

高種族値のポケモンを育てて使おう。

ポケモンはレベル差があっても努力値や種族値で何とかなる場合が多いです。

 

伝説のポケモン、イーブイの進化系、御三家、ギャラドス等、

攻略の為に種族値の高いポケモンをとにかく使う事です。

ポケモンリーグ四天王戦

四天王:イツキの手持ち

★ネイティオLv40

★ナッシーLv41

★ルージュラLv41

★ヤドランLv41

★ネイティオLv42

イツキの攻略法

前作とは違い、エスパータイプを使うトレーナー。

パーティは弱点が多い分、技構成に変化技が多く倒しにくい。

 

御三家のLvに自信が無い場合。

サンダースやライコウを使うと割と簡単に倒せる。

ポケモンリーグ四天王戦その2

四天王:キョウの手持ち

★アリアドスLv40

★モルフォンLv41

★ベトベトンLv42

★フォレトスLv43

★クロバットLv44

キョウの攻略法

回避率を上げるポケモンが多く、素早く倒さないと後で困りやすい為、

エーフィ、ホウオウ、ルギアの出番は基本ここで良い。

フォレトスやベトベトン辺りはゲンガーの「のろい」で解決する。

ポケモンリーグ四天王戦その3

四天王:シバの手持ち

★カポエラーLv42

★エビワラーLv42

★サワムラーLv42

★イワークLv43

★カイリキーLv46

シバの攻略法

エスパータイプの技を使っても特防は割と高く、1回耐えられる場合が多い。

 

意外とひこうタイプに対して弱点を突きに来るが、

そこまで火力は大した事は無く「そらをとぶ」だけでほとんど倒せる。

ポケモンリーグ四天王戦その4

四天王:カリンの手持ち

★ブラッキーLv42

★ラフレシアLv42

★ヤミカラスLv44

★ゲンガーLv45

★ヘルガーLv47

カリンの攻略法

あくタイプの四天王であり、変化技を主力としたパーティ軸。

要注意ポケモン:ブラッキー

カリンの繰り出すブラッキーは耐久が高く、

ばくれつパンチ等のかくとうタイプの命中率を下げやすい。

 

ブラッキーは素早さが低いので、

「やどりぎのタネ」等のターンでHPを減らす技が効果的。

要注意ポケモン:ゲンガー

ゲンガーは御三家でダメージを与えつつ、

残りのHPを他のポケモンで減らすと倒しやすい。

 

素早さが高いので「でんじは」等で素早さを下げると

ゲンガーの役割が止まりやすい。

ポケモンリーグ四天王戦その5

四天王:ワタルの手持ち

★ギャラドスLv44

★プテラLv46

★リザードンLv46

★カイリューLv47

★カイリューLv47

★カイリューLv50

ワタルの攻略法

ポケモンリーグの相手として相応しい600族使い。

ドラゴンタイプというか、逆にひこうタイプの専門。

 

ワタルの全体的な素早さの高さの理由は、

カイリューLv47が繰り出す「でんじは」とプテラが原因。

要注意ポケモン:プテラ

素早さが高く、レベル差があっても素早さで抜かれる事が多い。

プテラは意外と耐久面は低く、効果抜群で倒しやすい。

 

オーダイル、ゴローニャ、シャワーズ、スイクン等で技を耐えつつ

弱点を突けるタイプ一致技で倒していこう。

要注意ポケモン:カイリューLv47

カイリューLv50の個体は「でんじは」を使わない分、

カイリューLv47の個体が非常に強力。

 

弱点のこおりタイプ4倍を持つ分、

不一致「れいとうパンチ」や「オーロラビーム」は火力次第で1回耐える。

ワタル戦に挑む前に、ポケモンに道具を持たせる事!

ポケモンに「まひなおしのみ」を持たせてから

氷技や岩技でカイリューを倒す事をオススメしています。

「まひなおしのみ」の重要性

カイリューの「でんじは」を1回受けても素早さが回復する為、

オーダイルでも「れいとうパンチ」を2ターン使える隙が出来ます。

カントー地方編に続く。

スポンサーリンク

created by Rinker
スクウェア・エニックス
created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

カテゴリー

-ポケモン金銀